フランスドライブ旅行 計画編 その2
2002年8月






旅程を作るのは、結構悩ましい作業だった。とりあえず、飛行機のチケットを、行きはParisへ、帰りはMilanからというオープンジョーで確保した。
つまり、ParisからMilanまでの途中を10日間でどのように埋めていくのか、というのが思案のしどころである。

ちなみに、航空券はいつもアドバンストラベルという旅行会社で安く購入しているのだが、今回はレックスロードと言う会社でエールフランスの便を確保した。本当はJALのマイレージでただで行ければ良かったのだが、私のAmexカードのポイントを移行するのに時間がかかってしまい、残念ながらタイマイをはたいて航空券を買わざるを得なくなった。ただし皮肉なもので、航空券代の支払期限であった月曜日、振込みを終了してJALのページを眺めていたら、16万マイルまでマイルが貯まっているではないか。つまり、ポイントの移行がぎりぎりで間に合っていたのである。

しかし、エールフランスを選んだのには理由がある。というのも、エールフランスだと金曜日の午後11時に出発して、パリに早朝4時15分につく便があるのだ。これに乗れば、あまり時差を感じることなく、パリに着くことが出来る。ただし、シャルル・ドゴール空港のEuropcarのオフィスがオープンするのが朝6時のため、若干時間を潰さなければならない。しかし、ビジネスクラスの乗客と、フリークエントフライアーには、エールフランスの到着ラウンジが早朝から利用可能だということは判っていた。一つ付け加えると、Hertzは、エールフランスと提携しているらしく、エールフランスの夜行便到着とともにレンタカーオフィスがオープンするとのこと。




1. どうしても外せない場所を決める

先ほど書いた旅行の目的を果たすため、私にとって必ず周りたい場所、それぞれの地域の中心的な都市は、

ブルゴーニュ:      Dijon, Beaune
モンブラン:        Chamonix
南仏:           Nice, Monaco

となった。

Paris-Dijon-Chamonix-Nice-Milanというのが妥当な周り方のように思えた。
距離を調べると(上記のViaMichelinを使ったのだが、非常に便利)、Paris - 312km - Dijon - 272km - Chamonix - 376km - Nice - 348km - Milanという感じになる。
到着した日にParisで1泊することを考えると、実質9日しかない中で、最短距離でも1308km、途中で寄り道すること、あるいは飲みすぎて二日酔いになって走れなくなる危険性を考えると、かなりタイトなスケジュールとなるのは目に見えていた。なんだか、走るのが楽しみではなくて苦痛になりそうな気がしてきた。

色々悩んだのだが、奥さんとも相談して、モンブラン近辺から南仏を目指さずに北イタリア周りでMilanに入ることにした。
即ち、どうしても外せない場所は、ブルゴーニュ、モンブラン、北イタリアとなった。

2. Parisのホテル

Parisのホテルは全般的に高いので、びっくりした。また、当然のことながら非常に多くのホテルがあり、とても悩ましい。
実は初日に一泊するだけなので、長旅の疲れが取れる、それなりに上質なホテルを探した。なおかつ短い滞在期間中にどうしても行きたい靴店が二つほどあり、それから程近いところにしようと思った。
Amexに電話して、以上の条件を話すと、案内されたのがオペラ座から程近いところにあるAmbassador Concorde(オンラインで予約可能)だった。ミシュランでTop Class Comfortとされていたので、こちらで決定した。

3. Bourgogneでの宿とレストラン


Bourgogneでの中心的な都市はDijonで、Parisから300kmを越える距離になるので、Parisを出た後の1泊目はDijonで探すことにした。
Dijonは、「金色の丘」と呼ばれるフランスでもっとも豊かな県の中心地で、美食の都らしい。最高ではないか。
ただしMichelinで探すと、Dijonには一つ星のレストランがあり、その付近の都市にも一つ星のレストランがあるのだが、普通のホテルしかなく、居心地の良いホテルが見つからなかった。
そこで、Michelinお勧めのホテルがあるところを探すと、BeauneというDijonから38kmほど南下したところの都市に見つかった。ホテルの名前はCep(オンラインで予約可能)で、先ほど紹介した「ブルゴーニュ」というガイドブックに紹介されていた。
Beauneには、幸運なことに一つ星のレストランもある。じゃあ、Cepに泊まろうか、と思っていたら、Michelinの少し後のページに、一つ星のレストランにホテルが併設されてあり、居心地が良いと書いてあるところを発見した。
Hostellerie de Levernois(オステルリー・ドゥ・ルヴェノワ)(日本語、オンラインで予約可能)というオーベルジュである。レストランのおすすめはエスカルゴらしい。2泊目はオンラインでここに予約することにした。

Hostellerie de Levernois A very good restaurant in its category
Category   Top class comfortable and pleasant restaurant
Address   rte Combertault - Levernois
Telephone   03 80 24 73 58
Fax   03 80 22 78 00
E-mail   levernois@relaischateaux.fr
Activities   Hotel tennis court
Facilities   Meals served in garden or on terrace Garden Air conditioning Television in room Minitel-Modem point in the bedrooms Car park for customers only
Hours   closed 1 Dec. to 3 Jan., Sun. evening and Tuesday from Nov. to March
Accepted credit cards   American Express credit card Diners Club credit card Eurocard, MasterCard or Visa credit card
Description   (Crotet) In its catagory, hotel with modern amenities Quiet and secluded situation with guestrooms Particulary attractive featureFlower garden and park Particulary attractive feature - .

Meals (closed Sun. evening from Nov. to March, Tuesday except evenings from April to Oct and Wed. lunchtime) 23 (lunch), 60/103 and menu 70 to 110 Wine served by the glass, Price of children's menu 16
Breakfast 19
- 16 rm
168/191 - Half board (room breakfast and meal) 176.
Culinary specialities Bourgogne snails "en cocotte lut?e". Saddle of lamb in a crispy potato crust. Roast Bresse chicken, apple pur?e. Regional wins Bourgogne-Aligot?, Savigny-l?s-Beaune.
Discover the thousand flavours of traditional cuisine mixed with a bit of modernity in this country mansion. Dining room overlooking the French-style garden and park.





4. Vienne(Lyonのすぐ南)での宿とレストラン

Bourgogneでワイン街道を見て周った後は、南下してLyon近辺に宿とレストランを探そうと思った。Lyonは、こちらも美食の都。ミシュランの星付きレストランは、三ツ星のPaul Bocuseを筆頭に、ざっと数えてみただけで11もあるという凄まじさだった。街自体も世界遺産に指定されているほどの美しい街だったので、ぜひとも行かなければと思った。のだが、Lyonから30kmほど南にあるVienneという町に宿を取ることにした。
一つには、前日滞在するBeauneから、Lyonまでの距離が大してない(120km程度)なので、もう少し走ってもいいのではないかという、きわめてバカらしい車好きの発想、もう一つは、VienneにはLa Pyramidというホテルに二つ星のレストランがあり、そこも居心地がよさそうだというので、泊まってみたくなったからである。また、ここはローヌ・アルプ地方になるが、南仏の雰囲気も味わえるということで、Niceにいけない分を埋め合わせようという気持ちもあった。
このレストランは、以前は三ツ星だったそうだが、それに加え、辻料理専門学校を開かれた辻静雄氏が初めてフランス料理に触れた、日本と非常に関わりのあるレストランだったそうである。



Pyramide Excellent cooking, worth a detour
Category   Top class comfortable and pleasant restaurant
Address   14 bd F. Point - Vienne
Telephone   04 74 53 01 96
Fax   04 74 85 69 73
E-mail   pyramide.f.point@wanadoo.fr
Facilities   Meals served in garden or on terrace Garden Air conditioning Hotel garage Car park for customers only
Hours   closed mid Feb. to mid March
Accepted credit cards   American Express credit card Diners Club credit card Eurocard, MasterCard or Visa credit card Japan Credit Bureau credit card
Description   - - Business conference facilities 25.

Meals (closed Tuesday and Wednesday) 48 incl. drinks (lunchtime), 76/110 and menu 95 to 125 Wine served by the glass, Price of children's menu 16.
Culinary specialities "Moelleux de dormeurs" with raw artichoke. Veal cutlet with vegetables from the valley. Chocolate praline piano in "ut". Regional wins Condrieu, C?te-R?tie.See Hotel Pyramide
Gourmets, think that from the height of this Pyramid, the great Fernand Point contemplates you from his gastronomic paradise! Inventive cuisine worthy of the master.


5. Geneve(スイス)での宿とレストラン

Chamonixに行く手前に、Geneveがあり、是非一度行ってみたいと思っていた。残念ながら手元にはフランスのミシュランしかなく、スイスの宿とレストランに関してはインターネットで調べるしかなかった。先ほど書いた、ミシュランのインターネット版を参考に選んだところ、Geneve中心部から若干離れたところに一つ星のレストランが併設されたホテルを発見。ちなみにGeneveには星付きのレストランが8つ、全て一つ星で、その中でホテルがついていたのはVendeeだけだった。というわけでそちらで決定した。


Hostellerie de la Vendee A very good restaurant in its category
Category   Very comfortable restaurant
Address   28 ch. de la Vendee - Petit-Lancy
Telephone   0227 920 411
Fax   0227 920 546
E-mail   info@vendee.ch
Facilities   Meals served in garden or on terrace Air conditioning Hotel garage
Hours   closed 23 Dec and 5 Jan and at Easter
Accepted credit cards   American Express credit card Diners Club credit card Master Card credit card Visa credit card
Description   Veranda in a winter garden - - Business conference facilities 15/60

Meals (closed Sat lunchtime, Sun and Bank Hols)54(lunchtime)/150 and ? la carte 64/128
Culinary specialities Fan of courgette flowers with aubergine caviar, tomato and Basil coulis (summer). Best end of lamb fed with milk from the Pyrenees roasted with thyme (spring). Dark Caribbean chocolate dessert, iced cream with caramelised nuts (autumn). See Hotel Hostellerie de la Vend?e ,See Rest. Bistro
A veranda set up like a winter garden extends the Hostellerie de la Vend?e's elegant gourmet restaurant dining room. Wonderful classic cuisine.


6. Chamonix(Mont Blanc)での宿とレストラン

Chamonixは、今回の旅で是非立ち寄ってみたかったところである。ここでは、是非泊まってみたいホテルがあった。準備編その1でご紹介した、「フランス発見の旅」というガイドブックに、Albert 1er(アルベールプルミエ)というホテルとレストランが紹介されていて、とても素敵だったからだ。レストランはミシュラン二つ星。ちなみにChamonixでの唯一の星付きレストランである。
ここではゆっくり山歩きが出来れば、と思って、二泊することにした。モンブランが見られるのが非常に楽しみなのと、ここからアルプスの峠をドライブするを想像してわくわくする。

Hameau Albert 1er Excellent cooking, worth a detour
Category   Top class comfortable and pleasant restaurant
Address   119 impasse Montenvers - Chamonix-Mont-Blanc
Telephone   04 50 53 05 09
Fax   04 50 55 95 48
E-mail   infos@hameaualbert.fr
Activities   Exercise room
Facilities   Garden Hotel garage Enclosed car park for customers only
Hours   closed 13 to 29 May and end of Oct. to 4 Dec.
Accepted credit cards   American Express credit card Diners Club credit card Eurocard, MasterCard or Visa credit card Japan Credit Bureau credit card
Description   Interesting or extensive view Particulary attractive featureAttractive chalet complex in a flower garden Particulary attractive feature - - Business conference facilities 15.

Meals (closed Thursday lunchtime, Fri. lunchtime and Wed.) 42.50/130 and menu 80 to 110 Wine served by the glass.
Culinary specialities Menu "La Maison de Savoie". White Alba truffles (end Sept. to Christmas). Lobster served in three ways. Regional wins Chignin-Bergeron, Mondeuse d'Arbin.See Hotel Hameau Albert 1\Eer\e ,See Hotel La Ferme ,See Rest. Maison Carrier
Elegant woodwork, modern furniture and a view of Mont Blanc make this a fine setting for unique cuisine and a comprehensive wine list.



7. Asconaでの宿とレストラン

Chamonixで2泊したあと、どうしようかと考えた。Milanへ直行して、3泊ぐらいしても良かったのだが、やはり少しゆっくり出来ればと思ってリゾート地を探すことにした。フランスではGrenobleなどの都市が魅力的だったが、Milanに行くには若干遠い。では北イタリアか、それに面したスイスにどこかいいところがないかを探した。以前、コモ湖に行ったことがあり、北イタリアの湖水地方がきれいだとわかっていたので、コモ湖ではなく、マッジョーレ湖の北の端にあるAsconaという街を訪れることにした。



ここはリゾート地に違いないと確信はしていたものの、前述した通りスイス版のMichelinを持っていないため、再びViaMichelinで検索し、いくつかホテルに電話をしてみたが、満室と断られるところが結構あった。結局、Asconaというそのままの名前のホテルを予約した。

Ascona
Category   Very comfortable hotel
Address   via Collina - Ascona
Telephone   0917 851 515
Fax   0917 851 530
E-mail   booking@hotel-ascona.ch
Activities   Outdoor swimming pool Exercise room Sauna
Facilities   Lift (elevator) Television in room Minitel-Modem point in the bedrooms Accessible to the physically handicapped Hotel garage Enclosed car park for customers only
Hours   closed from 4 January to 8 March
Accepted credit cards   American Express credit card Diners Club credit card Master Card credit card Visa credit card Japan Credit Bureau credit card
Description   Quiet situation Interesting or extensive view Particulary attractive featureFlowering garden with  Particulary attractive feature - - Business conference facilities 15/100

- 68 rm
Breakfast 138/398 - Half board (room breakfast and meal) 33
See Rest Al Grotto
A little above the town, this establishment has a magnificent garden with swimming pool from where you can enjoy a wonderful view over the lake. The rooms are all different in style and size.

Asconaには残念ながらミシュラン星付きのレストランを併設したホテルはなかったが、街には一つ星のイタリアンレストランがあるのが見つかった。今回はフランス料理ばかり食べていたので、イタリア料理を食べるのも悪くない。そう思ってレストランを選んだ。Osteria Dell'Enotecaである。

Osteria Dell'Enoteca A very good restaurant in its category
Category   Comfortable restaurant
Address   24 contrada Maggiore - Losone
Telephone   0917 917 817
Fax   0917 917 817
Facilities   Meals served in garden or on terrace Dogs not allowed
Hours   closed from 1 January to 7 March, Monday and Tuesday
Accepted credit cards   American Express credit card Diners Club credit card Master Card credit card Visa credit card
Description   Particulary attractive featureRustic d?cor, service under the pergola in summer Particulary attractive feature - .

Meals (menu only)(limited spaces - reserve)58(lunchtime)/108 (evening).
Culinary specialities Ricotta ravioli. Sisteron saddle of lamb. Vanilla cream.
Search out this farmhouse in the old part of town. It is furnished with some antique furniture. In summer relax under the pergola, "al fresco". Creative, personalised cuisine.

8.  Milanでの宿

Milanでは、本当に最後に一泊するだけである。Milanは五回以上来ている気がするので、今回はあまり観光はしないだろうと考え、というか正直に言うと、ちゃんとしたところであればどこでも良かった。
私はStarwoodのメンバーであるのだが、前回のラナイ島に行ったときや、大阪のウエスティン、宮崎のシェラトンなど結構Starwoodグループのホテルを使っていることもあって、マイレージが結構貯まっていた。ここのマイレージのいいのは、期限切れになることがないことと、満室でない限りクリスマスだろうがお盆だろうがいつでもマイレージをつかえることである。
Starwoodグループのホテルで、過去に出張で使ったことがあるホテルに、ただで泊まれることがわかったので、今回のMilanのホテルはそちらにすることにした。Hotel Principe di Savoiaである。昔泊まった時は、結構古めかしい欧州のホテル、という感じだったので、オペレーターがStarwoodになっていた頃に少し驚いた。
町の中心からは若干離れているものの、昔の記憶だと悪くないホテルだったと思ったので、そこにした。


以上で、旅の計画は終了。後は、出発を待つのみである。

次へ

フランス旅行インデックスへ

Homeへ